1/23
開催2週間前の時点で佐久地域の感染警戒レベルが4のため、
中止させていただくこととなりました。
お申し込みされた方や、参加をご検討くださった皆様には申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
スノーシューをはいて雪のトレイルを歩いてみましょう!
ふかふかな雪の上を踏みしめる感触、雲上の雪景色、冬の澄んだ空気、まっさらな雪面にトレースをつける喜び。
スノーシューならではの醍醐味をぜひ味わってみてください!
ふかふかな雪の上を踏みしめる感触、雲上の雪景色、冬の澄んだ空気、まっさらな雪面にトレースをつける喜び。
スノーシューならではの醍醐味をぜひ味わってみてください!
■日程および行程
021年2月6日(土)10時〜7日(日)15時
1日目:実習 水ノ塔山(約4.5km)
2日目:実習 高峰山、車坂山(約4km)
1日目:実習 水ノ塔山(約4.5km)
2日目:実習 高峰山、車坂山(約4km)
※道の状況によって、一部コースが変更になる可能性があります。
■基本情報
対 象 | 長野県内在住で、ロングトレイルに興味のある20歳以上 |
参加費 | 7,800円(講習代、保険代込) |
定 員 | 10名(8名以上で開催) |
講 師 | 杉山 隆 氏(信州登山案内人、October Deer代表) |
主 催 | 安藤百福センター |
後 援 | 小諸市、NPO法人日本ロングトレイル協会、NPO法人浅間山麓国際自然学校一般財団法人全国山の日協議会(予定) |
宿 泊 | 安藤百福センターに宿泊可、600円 |
食 事 | 各自用意 |
■備考
スノーシュー等のレンタル有
新型コロナウィルス感染症対策として、主催・講師を変更いたしました。
それに伴い、参加資格を長野県内在住の方のみとさせていただきます。
なお、長野県内在住であっても、催行一週間前の時点で長野県の感染警戒レベルが「4」(特別警報)に達した地域に在住する方は、参加をご遠慮ください。
ロングトレイルハイカー入門講座第5回にお申し込み済みの県内在住の方は、そのままお申し込みとさせていただきます。
また、県外在住の方は、申し訳ありませんがキャンセルとさせていただきます。
それに伴い、参加資格を長野県内在住の方のみとさせていただきます。
なお、長野県内在住であっても、催行一週間前の時点で長野県の感染警戒レベルが「4」(特別警報)に達した地域に在住する方は、参加をご遠慮ください。
ロングトレイルハイカー入門講座第5回にお申し込み済みの県内在住の方は、そのままお申し込みとさせていただきます。
また、県外在住の方は、申し訳ありませんがキャンセルとさせていただきます。
■お問い合わせ・お申し込み
安藤百福センター ロングトレイルハイカー入門講座係(担当:横堀)
TEL 0267-24-0825 ⇒メールでのお申し込みはこちら
お申し込みの際は、《氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、宿泊の希望》をお知らせください。
TEL 0267-24-0825 ⇒メールでのお申し込みはこちら
お申し込みの際は、《氏名(ふりがな)、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、宿泊の希望》をお知らせください。

